Facebook いいねチャレンジ

開催期間 10/15 – 10/31

入賞のみんな、本当におめでとうございます!
投稿も、リアクションも、心の中の「いいね」も、全部ちゃんと届いてました。参加してくれたみんな、ありがとう!

最終順位

1位
齋藤大輝

毎日コツコツと先輩の背中を追いかけた結果が、みんなのいいねを引き出した!その素直さと愚直な継続力に、心から拍手を送ります。おめでとう!あなたがキングだ!!

1位 表彰状
2位
河野竜馬

あなたが立ち上がり、声を上げ、社内を一気に巻き込んでくれた。このチャレンジがここまで熱くなったのは、間違いなくあなたのおかげです。その影響力に最大の敬意とありがとうを。拍手を込めて表彰します。

2位 表彰状
3位
瀬和日莉

あなたは前に出る人を支えながら、熱をつなぎ続けてくれました。その"やり切る力"が、私たちに諦めず続けることの価値を示してくれました。本当にありがとう。敬意と拍手を込めて表彰します。

3位 表彰状
-- 総投稿数
-- 総いいね数

4位〜10位のみなさんへ、
敬意を込めて

4位 226
中井隆太

関西に火をつけ、熱を一気に広げてくれた立役者!
あなたのエネルギーが、西日本を動かしました。感謝!

5位 164
玉置涼太

淡々としていながらも確かな存在感。落ち着いた熱をありがとう!
距離を超えてつながりを見せてくれた、その発信に敬意を送ります。

6位 94
秋田美帆

西日本を大いに盛り上げてくれてありがとう!
あなたの背中は、確かに後輩たちを動かしていました。

7位 76
長濱由璃

ラストスパートの追い上げ、本当に見事でした。
あの勢いにワクワクさせてもらいました。ありがとう!

8位 64
藤田真理菜

ひょうひょうとした空気感の中にある、ぶれない安心感。
あの落ち着き、本当に心強かったです。ありがとう!

9位 60
白川哲平

周囲が静かな空気の中で、一歩を踏み出してくれたことに心から感謝します。
あの投稿には、しっかり熱がありました。ほんとうにありがとう。

10位 59
竹内学

少ない投稿回数でもしっかり影響力を残したのはさすが!
あなたの言葉には、想像以上の力があります。

11位以下の皆さまも、素晴らしい投稿をありがとうございました!

今後も引き続き、皆さまの活躍を応援しています!

コメントで盛り上げてくれた人

言葉で熱を足してくれた3人、本当にありがとう!
1位
樽本光恵
5回
1位
中村彩花
5回
3位
竹内学
4回

表彰・特典

表彰特典は社長から別途発表されます!

ルール・注意事項

  • 集計対象は開催期間中の投稿に対する「いいね」数です。
  • 投稿の公開範囲は任意ですが、公開の方が反応を得やすいです。
  • 社外秘情報・個人情報・クライアント情報は掲載禁止。著作権にもご配慮ください。
  • 重複や不正が疑われる場合、運営判断で除外することがあります。

お問い合わせ

本イベントに関するお問い合わせは、社長まで直接ご連絡ください。